神奈川県伊勢原市にある、北欧家具のお店『talo』に行ってきました。
フィンランドやデンマークの新品、ビンテージの家具を販売しています。
Arne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)、Hans JWegner(ハンス・J・ウェグナー)、Alvar Aalt(アルヴァ・アアルト)、Ilmari Tapiovaara(イルマリ・タピオヴァーラ)など。
大きな倉庫を改装した中に、椅子やテーブル、チェスト、照明がずらりと並んでいます。
アメリカのアンティーク家具とは、違って、スタイリッシュでかわいい感じがしました。
雑貨もあります。
バックヤードには、リペア前の家具があり、自分でリペアするなら安く購入できるものもあるようです。
WORKSHOPでは、ヴィンテージのマリメッコの生地を使用してトートバックを作ったりしているそうです。
こんなところに、しゃれた店があるんですね。
北欧家具talo
神奈川県伊勢原市小稲葉2136-1
+ オーダーメイドOK! 海を感じる、カラフルなアンティーク風の家具「umikagu」が良い感じです。
+ 相模原が面白い!! アンティーク家具や雑貨、ジャンクなどを販売する古物百貨店「ALL TOMORROW’S PARTIES」に行ってきました。
+ 藤沢・湘南台にある1000平米を超える宝物の倉庫 イギリスアンティーク家具専門店「キヤアンティークス」藤沢ウェアハウス店に行ってきました。
+ 新横浜カリモク家具ショールームへ遊びに行って来ました。カリモク60フルラインナップが揃う、トレッサ横浜 feel.k(フィール・ケイ)と合わせておすすめ!
+ 新横浜カリモク家具ショールームへ遊びに行って来ました。カリモク60フルラインナップが揃う、トレッサ横浜 feel.k(フィール・ケイ)と合わせておすすめ!
+ 相模原が面白い「花の店 輪(りん)」が古民家をセルフリノベーションして、リニューアルオープン!
+ 静岡のD&DEPARTMENT PROJECTに行ってきた。デザイナー・ナガオカケンメイが展開するロングライフデザインのセレクトショップ。
+ 国立新美術館で開催されている「カリフォルニア・デザイン 1930-1965 モダン・リヴィングの起源」に行って来ました。
+ GALLUP(ギャラップ) 厚木ショールームで購入した、足場板の木端を使ってブックエンド作ってみました。
+ 横浜インター側のD.F.Service(ダルトンファクトリーサービス)町田店のSALEに行ってきました。
+ BRIWAX(ブライワックス) 日本正規総代理店 GALLUP(ギャラップ)へ行ってきました。~靴箱をDIY~
コメントを書く