所さんのDaytonaニュープロジェクトが始まりました。
所さんのフォード ブロンコ(マウンテン・ランナー/ロードランナーに
対して所さんが付けた名前)をジムニーで再現してしまおうと言うプロジェクトです。
初代アーリーブロンコとは、フォードのコンパクトSUVで1966年〜1977年まで
生産されていた車です。
この初代アーリーブロンコは、アメリカでも価格が急騰していて500万以上するそうです。
ブロンコに乗りたいけど高いしメンテも大変そうと言う所から安価なジムニーで
再現してみようと言うのがプロジェクト発足の意図です。
ジムニーオーナー(ja11)のyasudaにとってかなり楽しみなプロジェクトです。
で、どんな感じになるかと言うと
完成予想イラストです。これを見るとあまりいじらなくても予想図に近くなりそうですね。
これがジムニーです。スズキが1970年から市販している四輪駆動の軽自動車です。
普通車もありますが、多分軽自動車で作るのでは、と思います。
ジムニーsj30を使えば内装も近いものができそうですね。
ジムニーの専門店アピオさんに早くもパーツなどの相談がきているみたいです。
ジムニーは、実は人気の高い車でyasudaが参加している
ミクシィのコミュニティだけでも10,000人位は、います。
このプロジェクトによりさらにジムニーの人気が高まりそうです。
アピオさんの近くに「ジムニーカフェ」なるものを作ったら
結構人気カフェになるんじゃないかと思います。
さらに、カフェに来てアピオのコンプリートカーを見る機会が増えれば
さらに購買意欲が高まりジムニーの売り上げもさらに上がり相乗効果が
得られるのではと勝手なことを思ったりもしています。
+ ジムニープロショップ アピオ
+ リトルマウンテン・ランナー完成!所さんのDaytoneニュープロジェクト,ジムニーを初代アーリーブロンコ化計画!
+ リトルマウンテン・ランナー完成!所さんのDaytoneニュープロジェクト,ジムニーを初代アーリーブロンコ化計画!
+ Daytonaニュープロジェクト ジムニーをブロンコ・リトルマウンテン・ランナー化計画 その後
+ Daytonaニュープロジェクト ジムニーをブロンコ・リトルマウンテン・ランナー化計画 〜完成間近!?〜
+ リトルマウンテン・ランナー完成!所さんのDaytonaニュープロジェクト,ジムニーを初代アーリーブロンコ化計画!
+ Daytonaのリトルマウンテンランナーが、神奈川県綾瀬市のアピオに一時帰国?していると言う噂を聞いたので見に行ってきました。
ジムニーのすすめ | wagonR35〜R35デザイナーに見えるもの Says: 2009年 2月 8日 at 1:48 AM
[…] + リトル・マウンテン・ランナー計画 […]
Daytoneニュープロジェクト ジムニーをブロンコ・リトルマウンテン・ランナー化計画 その後 | wagonR35〜R35デザイナーに見えるもの Says: 2009年 3月 9日 at 12:05 AM
[…] 1位 R35世代 森友治さんのダカフェ日記ナビ 2位 所さんのDaytoneニュープロジェクト,ジムニーを初代アーリーブロンコ リト
Daytoneニュープロジェクト ジムニーをブロンコ・リトルマウンテン・ランナー化計画 〜完成間近!?〜 | wagonR35〜R35デザイナーに見えるもの Says: 2009年 4月 12日 at 12:40 AM
[…] 1位 R35世代 森友治さんのダカフェ日記ナビ 2位 所さんのDaytoneニュープロジェクト,ジムニーを初代アーリーブロンコ リト
リトルマウンテン・ランナー完成!所さんのDaytoneニュープロジェクト,ジムニーを初代アーリーブロンコ | wagonR35〜R35デザイナーに見えるもの Says: 2009年 8月 8日 at 4:35 PM
[…] グラントリノのクールなデザイン写真いろいろ 3位 所さんのDaytoneニュープロジェクト,ジムニーを初代アーリーブロンコ リト
Daytoneのリトルマウンテンランナーが、神奈川県綾瀬市のアピオに一時帰国?していると言う噂を聞いたので見に行ってきました。 | wagonR35〜R35デザイナーに見えるもの Says: 2009年 8月 25日 at 12:46 AM
[…] グラントリノのクールなデザイン写真いろいろ 3位 所さんのDaytoneニュープロジェクト,ジムニーを初代アーリーブロンコ リト
今、行ってみたいお店!先日、目黒区柿の木坂(駒沢通り沿い)にオープンした清水圭さんのお店「STORAGE」 | wagonR35〜R35デザイナーに見えるもの Says: 2012年 6月 3日 at 11:17 PM
[…] […]