建築家安藤忠雄の書籍「安藤忠雄 仕事をつくる〜私の履歴書」を読了しました。
前回紹介したホンダ創業者の私の履歴書同様、突き抜ける人は、仕事の質はもちろん、人としてとてもチャーミングな太い人が、なるべくしてなっていくんだなーと感じました。
なんとなしに買った本でしたが、ちょうど今年、行こうかな?と思っていた、瀬戸内芸術祭のことについても触れられていて、(下の写真は直島にある安藤作の地中美術館)
安藤は、芸術祭の中心人物のベネッセの偉い人に、今から25年前に環境汚染で荒廃した島だった直島を芸術の島にしたいと、もちかけられてたんだそう。ベネッセの人は「経済は文化のしもべである」と安藤にといたそう。安藤の魅力あっての事だと思いますが、こういうスゴい人に恵まれていた…ということを、この本は終始言っている気がしました。
チャンスは平等に訪れるけど、それをつかむか、つかまないか…だってさ。
迷ってたけど、これで決まったな。行くわ、瀬戸内芸術祭。
+ Setouchi Triennale | アート作品 | 地中美術館
+「Architecture for Dogs」犬のための建築プロジェクトが面白い!犬の特性に合わせた、「犬のための建築」。
+ パリにデザイン研修旅行に行ってきましたpart1~パリの街並み、ショップディスプレイ
+ 機能美のある階段手すりデザイン「クネット」〜のぼる人の取っ手になり、おりる人の杖となる波形手すりが素晴らしい。
+ 建築家手塚夫妻の建築住宅が紹介された書籍「きもちのいい家」読了。縁側の家、鎌倉山の家、腰越のメガホンハウス、屋根の家、熱海のステップハウス、軒の家、のこぎり屋根の家、空を捕まえる家、隅切りの家。
+ ホンダ創業者の「日経新聞 私の履歴書」を中心に編集された書籍「本田宗一郎〜夢を力に」読了。自動車メーカー最後発からの成功物語が痛快。
+ 歴史あるデザインの国イタリアにデザイン研修に行ってきました〜ローマ コロッセオ・バチカン市国・スペイン広場 篇
+ ハウスコ夫婦建築家特集見てると「やさしい家」が出来そうで頼みたくなるね。どうやってデザイナー探せばいいの?に答えるHOUSECO建築家コンペ形式。
コメントを書く