デザイナー・ナガオカケンメイが展開する、ロングライフデザインを集めたセレクトショップ“D&DEPARTMENT PROJECT SHIZUOKA by TAITA”に行ってきました。
ホームページ上ではじめて知ったときから、佇まいが「最も、らしい。」と思ってたので楽しみにしてました。
デザイナー・ナガオカケンメイが展開する、ロングライフデザインを集めたセレクトショップ“D&DEPARTMENT PROJECT SHIZUOKA by TAITA”に行ってきました。
ホームページ上ではじめて知ったときから、佇まいが「最も、らしい。」と思ってたので楽しみにしてました。
Posted by Yokoyama:@bluerasheen | Category お気に入りのデザイン, 体感・体験&ロケハン取材, 気になるお店 | No Comments »
楽しみにしていた『Go Green Market 2013』初日(6/1)行ってきました。
混雑が予想されると情報があったので、10時オープンのところ1時間前には、到着し、オー プンを待ち望んでいました。
この時間だとさすがに、近隣の駐車場はガラガラでした。
(駐車場の情報は、最後に書 きますね)
10時5分前に会場に行ったら、入場するのにこの行列です。
油断してました。
中に入ると、緑が生い茂る中、様々なブースがあり、かなり気持ちが良く、わくわくします。
この環境で開催されているマーケットは、ここでしか味わえないのでは、ないでしょうか?
会場の様子を紹介します。
続きを読む »
Posted by Yasuda:@pagmac | Category 体感・体験&ロケハン取材 | No Comments »
先日カピバラを見に出かけた伊豆シャボテン公園で、
+ 生後10日のカピバラの赤ちゃんを見に、伊東市の伊豆シャボテン公園へ、HIS半額タイムセールクーポン券で行ってきた。
世界でも数千羽しかいないらしい、動かない鳥として有名らしい「ハシビロコウ」のごはんタイムに運良く!?あたったのでムービー撮って来ました。
Posted by Yokoyama:@bluerasheen | Category 体感・体験&ロケハン取材 | No Comments »
5月12日に生まれたばかりの3匹のカピバラの赤ちゃんを見に、伊東市の伊豆シャボテン公園へ行ってきました。はじめてカピバラ親子見ましたが、子どもは生まれてすぐで、もうウサギよりも大きいくらいのサイズだし、親はウリボウくらいの大きさなのね…。
カピバラベビーなかなか見れないと思うので、iPhoneでムービー撮って来ましたヨ。
Posted by Yokoyama:@bluerasheen | Category 体感・体験&ロケハン取材 | No Comments »
相模原市、津久井湖の側にある『ZEBRA coffee & croissant (ゼブラ コーヒー&クロワッサン)』へ巨大なクロワッサンを食べに行ってきました。
こだわりの巨大クロワッサンとおいしいコーヒーが飲めると聞いたのでさっそく行って来ました。
上質な小麦産地であるフランスボース産小麦粉を100%使用し、無精製のきび砂糖、地中海産の塩、北海道産のバター100%、自家製干しぶどう酵母を全酵母の半量使用しています。
前日から捏ね上げられた生地は、14時間もの発酵時間をかけ、香りを閉じ込みながらぐんぐん膨らみます。中がしっとりと生地のもつ香りを十分に味わうことのできるクロワッサンを提供しよう。
そんな想いから研究を重ねたZEBRAのクロワッサン。どんどんサイズはふくれ、リッチでたっぷりサイズのクロワッサンが出来上がりました。
ZEBRAホームページより抜粋
注文したのは、
Posted by Yasuda:@pagmac | Category 体感・体験&ロケハン取材, 気になるお店 | No Comments »
関東の人気お花見スポットランキング第2位(2013/3/21現在)の目黒川桜並木に3/20(祝)お花見に行ってきました。
まだ、6、7分咲きだろうと思いふらっと立ち寄ったのですが、ほぼ満開くらい咲いていました。
今が見頃なんじゃないでしょうか。人もいい感じで多く、屋台も出ていて気持ちよかったです。
続きを読む »
Posted by Yasuda:@pagmac | Category 体感・体験&ロケハン取材, 日々のあわ, 気になるお店 | No Comments »
年始にパリにデザイン研修に行ってきました。
パリに到着して最初に目指したエッフェル塔。小雨の降る夜の街を2時間位さまよいようやくたどりつきました。歩き疲れた事もあって、しばらく眺めていたら…
キラッキラッ!この演出は一時間に一回繰り返されてましたヨ。いつものことか?新年だからか?はわかりません。エッフェルイイね!
パリ研修篇の最後に、いろいろパリに行くまでわからなかったこと・雑感を以下に箇条書きします。これからパリに行く人のご参考までに。
Posted by Yokoyama:@bluerasheen | Category 体感・体験&ロケハン取材 | 1 Comment »
+ モンマルトル巡り、
+ 蚤の市・マルシェ・フリーマーケット巡り、
+ パリの街並み、ショップディスプレイの続き
年始にパリにデザイン研修に行ってきました。
旅の後半は連日、ランチを挟んで朝から晩まで美術館巡りをしました。
メインは有名どころのルーヴルとオルセー。それぞれ3回ずつ行くことが出来ました。
美術館では毎日行く度に昨日とは違う所に発見があり面白かったです。初日は絵を見てたのが、次の日には額縁、その次の日は天井の装飾…と。全然飽きることがありませんでした。
Posted by Yokoyama:@bluerasheen | Category 体感・体験&ロケハン取材 | 2 Comments »
久しぶりに、GALLUP(ギャラップ) 厚木ショールームに行ったら、いい感じの足場板の木端が210円で売っていたので購入してみました。金具の感じがいいなぁ〜と。
植木でも乗せればいいかなと思っていたんですが、店員さんに何使えば良いのか聞いてみたら、「ブックエンドとかが良いのでは」と教えてもらったので、さっそく作ってみました。
Posted by Yasuda:@pagmac | Category 体感・体験&ロケハン取材, 日々のあわ | No Comments »
Copyright © 2008-2023 CROWD WAGON. All Rights Reserved.