関東の人気お花見スポットランキング第2位(2013/3/21現在)の目黒川桜並木に3/20(祝)お花見に行ってきました。
まだ、6、7分咲きだろうと思いふらっと立ち寄ったのですが、ほぼ満開くらい咲いていました。
今が見頃なんじゃないでしょうか。人もいい感じで多く、屋台も出ていて気持ちよかったです。
目黒川の桜並木近くで行われているハリウッドランチマーケットの「2013 SEIRIN SPRNG FAIR」(3/23~4/7まで)にも行ってきました。
セールなのか、分からなかったのですが、いつものセールよりは小規模のセールでした。
花見のついでに見る価値はあると思います。
駐車場は、コインパーキングは満車だし高いので、300円/1hの路上パーキングがおすすめです。
少し待っていると、意外と止められますよ。
+ 桃の花のお花見をした事がありますか?日本一の桃の産地山梨県。中でも指折りの名所「新府桃源郷」で桜ならぬ桃の花見体験!
+ テレビ東京 いい旅・夢気分で紹介された、山梨県韮崎市の王仁(わに)塚の一本桜(エドヒガンザクラ)のライトアップを見てきました。
+ 樹齢2000年と言われてるエドヒガンザクラの老木 山高神代桜(やまたかじんだいざくら)へ今年もお花見に行ってきましたヨ!
+ お花見の写真ってどうもうまく撮れないなあ…という人必見!お花見行く前にチェックしておきたいまとめページ「桜(夜桜)をキレイに撮影する方法」。
+ 海老名・厚木市間を流れる相模川のあゆみ橋のふもとでお花見しました
+ 桜満開のお花見スポット!横浜市緑区 県立四季の森公園に春のお花見に行ってきました
+ 山梨県北杜市 実相寺にある樹齢2000年の山高神代桜(やまたかじんだいざくら)を見てきました
+ 先日の予定通りお花見行ってきました。神奈川県大和市『千本桜』神奈川県厚木市『飯山白山森林公園』満開までは、もう少し。
+ DIY好きにおすすめのショップ、GALLUP (ギャラップ)が2012年12月に中目黒にオープンしたそうです。
+ 中目黒にある行列のできるピザ屋さん「Pizzeria e trattoria da ISA」に行ってきました。
コメントを書く