Go Green Market 2015 6月6日(土)・7日(日)開催!! 植物、古材、アンティーク、インテリア、雑貨好きにおすすめ!

2015年 4月 5日

ggm2015

今年も東京都調布の京王フローラルガーデンアンジェという綺麗なガーデンでGo Green Marketが開催されます。「植物、古材、アンティーク、インテリア、雑貨」の方なら絶対、楽しめます。

会場の雰囲気がムービーで見れます。

続きを読む »

RALPH LAURENが「雲の上を歩いているようだ」と絶賛したスニーカーNEW BALANCE M1300が復刻

2015年 2月 21日

newbalance_m1300

「雲の上を歩いているようだ」や「スニーカーのロールスロイス」と言われるスニーカーNEW BALANCE M1300が復刻されるそうです。

1985年に発売されて以来、5年ごとに復刻されてきて5度目の復刻。
今年2015年3月2日にNEW BALANCE公式サイトで販売方法が発表されるそうです。価格は34,560円

続きを読む »

真冬の七里ヶ浜フリーマーケットへ行ってきました。

2015年 2月 8日

02

1月に行った時は、出展者もお客さんも少なく、つまらなかったのですが、今回は、寒いのにもかかわらず、なかなかの盛況ぶりで楽しかったです。 続きを読む »

ビジョンに共感して転職先を探す人のサービス“Wantedly”は、情報の色・質がまるで違うからオススメ。

2015年 2月 8日

wantedly

+ フリーランスデザイナーから、デザイン会社代表になるまでに手に出来たもの。

フリーランス5年、会社代表4年を経て9年以上ぶりにIT企業に先週からJoinしました。まあ遠慮しててもアレなんで、3日目位からもう何年もいるようなカオしてコエだしてます。

ところで、同年代の人たちに「どうやって転職したの?どうやって仕事みつけたの?」ってけっこう聞かれるのですが、ボクはウワサの

+ はたらくを面白くするビジネスSNS・Wantedly

で、一緒に働きたいなーという人たちと出会うことができましたヨ。

Wantedlyってどんな感じなの?という人は、以下のBS Japanの動画を見るとわかるかも。Wantedly創業者インタビュー。(この人カワイイ事もあり創業当時から話題でしたネ。)

続きを読む »

paypal創業者ピーター・ティール「ゼロ・トゥ・ワン〜君はゼロから何を生み出せるか」読了。

2015年 1月 29日

kindle_zerotoone

Amazonからプッシュされたので、paypal創業者ピーター・ティール著「ゼロ・トゥ・ワン〜君はゼロから何を生み出せるか」を読んでみました。

新しい何かを作るより、在るものをコピーする方が簡単だ。
おなじみのやり方を繰り返せば、見慣れたものが増える、つまり1がnになる。
だけど、僕たちが新しい何かを生み出すたびに、ゼロは1になる。
人間は天から与えられた分厚いカタログの中から、何を作るかを選ぶわけではない。
むしろ、僕たちは新たなテクノロジーを生み出すことで、世界の姿を描き直す。
それは幼稚園で学ぶような当たり前のことなのに、過去の成果をコピーするばかりの世の中で、すっかり忘れられている。
本書は、新しい何かを創造する企業をどう立ち上げるかについて書かれた本だ。

続きを読む »

ありそうでなかった、フィラメントをLEDで再現した「Siphon」のLED電球がカッコイイ!

2015年 1月 18日

01

やはりペンダントライトには、フィラメントの電球を使いたいですよね。

今までのLED電球は、不透明なガラスで温かみがなかったのですが

「Siphon」のLED電球ならフィラメントの良さを再現しています。 続きを読む »

グーグル会長著書「How Google Works~私たちの働き方とマネジメント」読了。参考になることしか書いてないヨ。

2015年 1月 3日

kindle_howgoogleworks

グーグル現会長エリック・シュミットらの著書「How Google Works~私たちの働き方とマネジメント」読了しました。コレ参考になることしか書いてないヨ!目指せスマートクリエーティブ!

グーグルは、この方法で成功した!
グーグル会長がビジネスの真髄を初公開!
序文はグーグルCEO兼共同創業者のラリー・ペイジが執筆。

■グーグル現会長で前CEOのエリック・シュミットと、前プロダクト担当シニア・バイスプレジデントのジョナサン・ローゼンバーグは、グーグルに入社する以前から経験豊富なIT業界のトップ・マネジャーだった。だが、2人が入社したグーグルは、「他とは違ったやり方をする」ことで有名だ。これは、ビジョナリーであり、人とは反対の行動をとりがちな共同創業者2人、ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンの方針に沿ったものだった。

■入社してすぐにエリックとジョナサンは悟った。グーグルで成功するには、ビジネスとマネジメントの方法をすべて学び直さなければならない、と。本書では、著者2人がグーグルの成長に貢献しながら学んだ「教訓」を豊富な事例とともに語る。

■テクノロジーの進歩は消費者と企業のパワーバランスを激変させた。この環境下では、多面的な能力を持つ新種の従業員――スマート・クリエイティブ――を惹きつけ、魅力的で優れたプロダクトを送り出す企業だけが生き残れる。戦略、企業文化、人材、意思決定、イノベーション、コミュニケーション、破壊的な変化への対応といったマネジメントの重要トピックを網羅。

■グーグルで語られる新しい経営の「格言」(「コンセンサスには意見対立が必要」「悪党を退治し、ディーバを守れ」「10倍のスケールで考えよ」……など)やグーグル社内の秘話を、驚異的なスピードで発展した社史とともに初めて明かす。

■すべてが加速化している時代にあって、ビジネスで成功する最良の方法は、スマート・クリエイティブを惹きつけ、彼らが大きな目標を達成できるような環境を与えることだ。本書は、ただその方法をお教えするものである。

続きを読む »

仕事はかどる道具篇〜フリーランスデザイナーから、デザイン会社代表になるまでに手に出来たもの。

2014年 12月 30日

+ フリーランスデザイナーから、デザイン会社代表になるまでに手に出来たもの。

の続き的エントリー。どんな道具で仕事がはかどったのかと言うと…。

ペーパーナイフ

hakadoru_paperknifu

会社には毎日たくさんの郵便物が届くのでペーパーナイフは生産性がアップします。スグにどっかいっちゃうんですけど…。

続きを読む »

フリーランスデザイナーから、デザイン会社代表になるまでに手に出来たもの。

2014年 12月 28日

crowdwagon_mac

2006年1月に「そろそろ1人立ちしますヨ」とデザイン事務所を退職してフリーランスのデザイナーになり、2011年1月に「会社、一回作っとくか」とデザイン会社を起業し、現在第5期に入った株式会社クラウドワゴンの代表を、このたび辞する事にしました。

なにひとつ仕事を持たないままフリーになり、自立が目的だから…と、前の会社経由の仕事も断り、全くイチから「どうすれば仕事がもらえるのか?=誰かの役に立てるのか?」という事から、本を読んで勉強する日々でした。

そして、色々な事を試していく中で、あるひとつの仕事がちょっとずつつながって、目の前の課題にひとつひとつ対処していくうちに、いつしか「会社にした方が良さそうだ…」という段階にたどりつき、気づけば毎月安定した売上をあげるなんて、9年前のyokoyamaには想像もできない事でした。

周りに誰も起業している人がいない中、ビビるyokoyamaの背中を押してくれたのは、いつもたくさんの本とブログでした。なので、今、会社を辞めると決めるまでの事について、フリーランスデザイナーから、デザイン会社代表になるまでに手に出来たものについて、ボクもブログに書くべきだろうと思います。

これから独立・起業しようと考えてる人の、何かの参考になれば嬉しいです。

続きを読む »