アイデアを出し合うミーティングで、しばしば
「もう言われちゃったんですけど…」とか「ボクも同じで…」
みたいな人がいると、どうしても意見が片寄りがちになりますよね?
そんな時、こういうのをなくして、
有意義なミーティングをするための手法として、
・会議の冒頭、一人一人がアイデアを紙に書き出す
・それを一人一個ずつ、順番に発表していく
という会議手法が「すごい会議」で紹介されています。
この手法のイイトコは「書いてるときは人のアイデアが見えない」
面白いですね。
そのほか、いろいろ面白い事が書いてあったので、
議題を「wagonR35のアクセスアップ!」として
「ひとりすごい会議」やってみました。
Q1.目的が達成された時、どんな結果がもたらされるとイイか?
Q2.これまにで達成された事はなにか?
まあボクらなりに、です。
Q3.直面しているチャレンジの問題点
他の面白いブログの研究と、スキルアップと、リピーター(RSS購読者)の確保
Q4.Q3を「どのようにすれば〜か?」に変換
・どようにすれば面白いニュースを収集し、処理出来るのか?
・どうすれば書く能力が高まるか?リピーターを増やせるか?
Q5.Q4までの道のり
パイを大きくする。
「このブログをお友だちに紹介してください!」ボタンの設置。
秋葉へ行きたいのは、モバイルがあれば、
いつでも、どこでも記事が書けると思っている
…という考えが一番浅はか。
Q6.具体的な効果測定
ときどき、問いへの答えは、
「くだらない事」混ぜるのがポイント!らしい。
なのでくだらないこと〜って考えた結果が、
七里ケ浜フリーマーケットで、告知をする
なんですが、今回のひとり会議で一番イイアイデア!な気がする。
Q7.この会議でまだ言ってない隠れた問題点
Q8.「〜月〜日までに(数字)を達成し〜となる」を設定
Q9.Q8の成果を得る為に必要な要素
Q10.戦略的に何を達成すればQ9の達成率が高まるか?
面白オリジナル記事であることはもちろんですが、
スキルアップが必須なことが、はっきり認識できました。
一読の価値アリ!
※問いはカッテに解釈して、たくさんはっしょっていますので、
実際に会社で行う場合は、担当を割り振るなど、
より具体的な手順が可視化できると思います。
「すごい会議」のやり方で、あなたの会社は劇的に変わる!
ユダヤ人マネージメントコーチ・ハワード・ゴールドマンの「すごい会議」は、
ヤフー!、アップル、NEC、Hewlett-Packard、アメリカン・エキスプレス、P&G、モルガン・スタンレー、アクセンチュアなど、世界中の元気な会社で採用。
・会議での話し方、聞き方が変わる!
・問題の解決のしかたが変わる!
・意志決定の方法が明確になる!
・各自がなにをするのかがはっきりわかるようになる!
そして、会社全体が短期間に進化し、業績がアップする!!(amazoneから抜粋)
電通サマーチャレンジ「つぶやきアイデア大喜利」のお題「ラーメン屋さんがはじめた大人気サービスは?」に、その手があったか!と言われたくてwつぶやく! | wagonR35〜R35デザイナーに見 Says: 2010年 7月 12日 at 7:19 AM
[…] + アイデアが片寄らずに、有意義なミーティングをするための会議術が、… […]
デザイン・コンサルティング会社の取組みを紹介した書籍『発想する会社!~世界最高のデザイン・ファームIDEOに学ぶイノベーションの技法』読了。米ABCTVで特集された”Nigitline Deep Dive& Says: 2011年 4月 13日 at 12:30 PM
[…] + アイデアが片寄らずに、有意義なミーティングをするための会議術が、… […]