3月14日久しぶりに、七里ヶ浜フリーマーケットに行ってきました。〜漆塗りの木の食器〜

2010年 3月 15日

3月14日久しぶりに、七里ヶ浜フリーマーケットに行ってきました。〜漆塗りの木の食器〜
天気が良くって暖かかったので、久しぶりに七里ヶ浜フリーマーケットに行ってきました。
まだ、七里ヶ浜フリーマーケットの本格シーズン(春?)ではないのか、まだ、人も出店もいまいちでした。
3月14日久しぶりに、七里ヶ浜フリーマーケットに行ってきました。〜漆塗りの木の食器〜今までyasudaが行った時には出店されていなかった、気になる出店がありました。
「漆塗りの木の食器」がありました。通常の約3分の1のプライスだそうです。
おじさん説明も良く値段も手頃だったので、木製スプーンと箸を購入しました。
毎回ファーストキッチン側の一番端に出店してるそうです。

ちなみに、yasudaも4月11日(日)のフリマをキャンセル待ちしてきました。
出店が決まったらお知らせします。

+ 七里ヶ浜フリーマーケット関連記事

+ 七里ヶ浜フリーマーケットオフィシャル

+ フリマガイドfmfm.jp

海からの漂着物で作られた不思議な魅力の看板(オブジェ)〜海に行く楽しみが、ひとつ増えた〜

2010年 3月 14日

tantotenpo
葉山方面に遊びに行ったとき、何度か目にしたことがある
この不思議な魅力の顔、表札、看板は、漂着物で作られたものだそうです。

削り取られて丸くなった質感や色使いがなんとも言えません。
up
続きを読む »

身の回りのいろんなものを使って作られたコミカルでやわらかく心地の良い音楽を奏でるアーティスト トクマルシューゴ

2010年 3月 13日

何やら良くわからない、金物からホチキスみたいのやら、洗面器など身の回りの音が出るものを使って、多重録音して作られいるそうです。
100以上の楽器を使うそうですが、ベースだけは、使わないそうです。
曲がベースに引っ張られてしまい、自由度が少なくなってしまうかららしいです。
なんか「たま」を思い出すと思ったけどベースいたな、一番普通の人。

多重録音って聞くとライブとかやらなそうと思ってしまうのですが、ライブ活動も盛んに行っているようです。
NHK『トップランナー』での演奏でもかなりギターうまかったです。

『トップランナー』の音楽や無印良品のCM、バンクーバーオリンピックのスポット広告などを手掛ける。
4/21は、new album『PORT ENTROPY』が発売。

見た目というか雰囲気がなんとなくオザケンぽい。

+ SHUGO TOKUMARU OFFICIAL WEBSITE

庶民茶漬けの最高峰!?大量の塩と糠(ぬか)で鯖(サバ)を1年近く漬けた、若狭地方・丹後半島の伝統料理「サバのへしこ茶漬け」にハマッてます。

2010年 3月 11日

大量の塩と糠(ぬか)で1年近く漬けた、若狭地方・丹後半島の伝統料理「サバのへしこ茶漬け」にココ2年くらいハマッてます。

ココ2年くらいハマッてる福井県・若狭地方・丹後半島の伝統料理「サバのへしこ」で食べるお茶漬けを紹介します。大量の塩と糠(ぬか)で1年近くつけたさばは、くさやまでいかないまでも、強烈なにおいがしますが、一度食べたらやみつきになります。ぬかの漬け物好きの人にはたまらない!んじゃないかな…庶民茶漬けの最高峰!?ですよ…たぶん。

続きを読む »

これぞ!NO MUSIC NO LIFE!ニューヨークの地下鉄構内でのAlice Tan RidleyによるI will surviveのストリートゲリラライブムービー。

2010年 3月 9日

「ちょっ、ちょっ、ウズウズしたのでエントリーw。」

ニューヨークの地下鉄で行われたゲリラライブムービーがスゴイので紹介します。この歌声で足を止めない人なんていないんじゃないかな?…途中から歌い出す人は素人なんだろうか…だとしたら、かなわないじゃないかw。

ニューヨークとかって、やっぱ、こういう本物に突如遭遇するってのがね…ウズウズしますよね。ボクらCROWD WAGONも10年くらい前に行ったニューヨークで、ゲリラかどうか?はわかりませんが、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのインストアイベントにたまたま立ち会えた事があり、その時の様々なコーフンがこのムービーで蘇りました…ちなみに歌は聴けなかったんだけどね…。

囲碁漫画「ヒカルの碁」今更ながら投了…じゃなくて読了。対戦のオモシロさは浦沢直樹のHAPPYのようで、勝負の臨場感は川端康成の名人のよう。

2010年 3月 9日

囲碁漫画「ヒカルの碁」今更ながら投了…じゃなくて読了。対戦のオモシロさは浦沢直樹のHAPPYのようで、勝負の臨場感は川端康成の名人のよう。

タイトルからも推測できるように、あんまり漫画は読まないんですが…、

囲碁を知りたいなーと思い「ヒカルの碁」を知り読み始めたら、オモシロくてオモシロくて…徹夜仕事後も寝ずに読んじゃう程オモシロかったです。(囲碁はまるで覚えられないけどね…)囲碁に興味のある人は一読するとイイかもしれません。

TVアニメ版がYoutubeにあったので以下に貼っておきます。

続きを読む »

外国人クリエイティブディレクターに「Love Job! Cute Job!」と褒められた…「グッジョブ!」より暖かい英語にホーントー!って声裏返っちゃったw。

2010年 3月 8日

先日の仕事、クリエイティブディレクターが外国人(南ア共和国)の人で、代理店の通訳を聞きながら作業したんですが…、出来たデザインを見せたら、笑って肩を叩かれ「Love Job! Cute Job!」と言ってくれたんです。勝手にですがなんとなくこちらが構えてた分、ついうれしくなっちゃったんですが(まあ仕事なんで出来て当たり前なんですけど)、

なんていうかその時のyokoyamaの感覚がね…

ランダル・マンローのウェブコミックサイト「xkcd」をスキだと歌う「We Love xkcd」や、

谷川俊太郎の朝のリレーの感覚にね、似てるなーって…。伝わりますか?伝わらないか…なんて言ったらいいんだろう…「おいしい」の言い方(言語)は違うけど、同じ物を食べて、おいしいってお互いに思った…って感じかな…(なんのこっちゃw)

鎌倉時代(建長5年・1253年)に建てられた国宝・国重要文化財のある建長寺境内は、物音ひとつしない静かな佇まいで、これぞ古都鎌倉散策!でしたw。

2010年 3月 6日

鎌倉時代(建長5年・1253年)に立てられた国宝・国重要文化財のある建長寺境内は、物音ひとつしない静かな佇まいで、これぞ古都鎌倉散策!でしたw。

鎌倉へは七五三の頃からもう、何度となく出かけているんですが、いつも鶴岡八幡宮へ行く位で、お寺巡りなどはほとんどしたことがないんですが…、

ガラにもなく北鎌倉駅近くの建長寺で、古都鎌倉散策遊びをしてきました。

続きを読む »

湘南・鵠沼海岸駅近くにある天然氷のかき氷のお店 埜庵(のあん)の秩父・日光の天然氷で作ったかき氷と期間限定「かき氷屋さんのカレーうどん」。

2010年 3月 4日

湘南・鵠沼海岸駅近くにある知る人ぞ知る!天然かき氷のお店 埜庵(のあん)さんの秩父・日光の天然氷で作ったかき氷を食べてきました。

この時期になんで?と思わなくもないんですが…。

以前より藤沢市在住の複数人から薦められていた、小田急・江の島線 鵠沼海岸駅近くにある、秩父・日光の天然氷と、こだわりのシロップのかき氷屋 埜庵(のあん)に行ってきました。

「今まで食べた、どのかき氷とも、違う味わいでした!」

続きを読む »