2009年 9月 8日
何度か通りかかった時に、ずっと気になっていたお店「中華そば&ジュー」。
「ジュー」って何??沖縄のジューシー??
結構、いつも人が入っています。
これは、食べなくてはと、いうことで食べてみました。
うまいっす。
B級グルメで一躍有名になった、厚木のシロコロに続くB級グルメグランプリ
候補は、これじゃないかと
挽肉ニラジューを食べました。かなりのボリュームです。お好み焼きとかがのってるサイズの鉄板に卵が敷いてありその上にトロッとした野菜炒めがのっています。
ジューの種類もいっぱいです。
サンマーメンも頼みましたがこれもボリュームがあります。
鉄板にのってる事でアツアツで食べれて、あんかけ風なのでご飯にあいます。
何と言っても聞いた事が無い料理名「ジュー」がいい。
お店のおばちゃんに「ジュー」って何って聞くと、
何故か自信なさげに、鉄板にのせた時「ジュー」と言うからだそうです。
そして、ジューは、このお店『元祖ジュー文華』のオリジナルだそうです。
元々は、港北区大倉山にありファンも多いお店だそうです。
下記ブログからの情報です。
+ 港北区大倉山にあった伝説のお店
のび子 Says: 2009年 9月 12日 at 11:41 PM
ジュー☆かなりの量ですよね!
大食漢の私も、お腹苦しくなります、はい。
味はチョット濃い味だけど、周りの卵が和らげてくれる感じ♪
おじいちゃんとおばあちゃんのお店で、
「沢山食べて元気になぁれ」
って、思ってられるんじゃないかなぁって思います、はい。
まだ、ジューとそばしか食べた事がないので、次回は。。。
餃子(大5個)300円も食べてみたいです☆
絶対美味しいと思います、はい!
B級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」の厚木シロコロ・ホルモンを『千代乃』で食べてきました。 | wagonR35〜R35デザイナーに見えるもの Says: 2009年 10月 3日 at 2:16 AM
[…] […]