35年前に「デザイナーは結局ゴミを作り続けている…」という視点で世界を見ていたなんて驚き!ヴィクター・パパネック「生きのびるためのデザイン」

2010年 4月 12日

ヴィクター・パパネック「生きのびるためのデザイン」を読了。

今ではそれほど真新しい意見ではなくなっていますが、35年前に既に「デザイナーは結局ゴミを作り続けている…」という視点で世界を見ていた驚きの人!ヴィクター・パパネック「生きのびるためのデザイン」を読了しました。

タイトルから当初は「人類が生き延びていく為にデザインに何が出来るのか?」って話だと思ってたんですが、人類が生き延びる為には「デザイナーがマス・デザインをやめる事だ…」という、多くのデザイナーにはちょっと耳の痛い!?内容でした。

続きを読む »

Jack Johnsonの新譜『To The Sea』5月26日に発売!

2010年 4月 10日


5月26日にJack Johnsonの新譜『To The Sea』が発売するそうです。
Jack Johnsonいつの間にかほとんどのアルバムを買っている事に気づきました。
毎回、同じような感じだろうと、もういいかなと、思いつつ視聴すると毎回買ってしまいます。
BGMとして流しておくにも気持ちがいいしね。

やっぱ、いいね!

+ Jack Johnson

新車乗用車販売台数ランキング〜最近の日本車で一番売れているのは、リコール問題などあっても強いトヨタ『プリウス』〜

2010年 4月 10日

新車乗用車販売台数ランキング〜最近の日本車で一番売れているのは、リコール問題などあっても強いトヨタ『プリウス』〜社団法人 日本自動車販売協会連合会が発表している新車乗用車販売台数ランキングで
ここ最近(2010年1月〜4月)の日本車で一番売れているのは、リコール問題などありながらトップは『プリウス』
このランキングなかなか日産車が出てこないんですが。。。
以降ランキング
続きを読む »

テレビ東京 いい旅・夢気分で紹介された、山梨県韮崎市の王仁(わに)塚の一本桜(エドヒガンザクラ)のライトアップを見てきました。

2010年 4月 8日

テレビ東京 いい旅・夢気分で紹介された、山梨県韮崎市の王仁(わに)塚の一本桜(エドヒガンザクラ)のライトアップを見てきました。

山梨県韮崎市 王仁(わに)塚の一本桜(エドヒガンザクラ)のライトアップを見てきました。

「キレイだーキレイだぞー!風(八ヶ岳おろし)が強いけど…。」

テレビ東京 いい旅・夢気分で紹介された、山梨県韮崎市の王仁(わに)塚の一本桜(エドヒガンザクラ)のライトアップを見てきました。

ライトアップもかなりの人出でした。なんでもテレビで紹介された影響で、例年にも増しての人出なんだそう。朝4時の時点で100人超のカメラマンがいたとか、いないとか…。(昼間は桜のバックに八ヶ岳が見えてイイロケーションなんです。)今週一杯は桜も大丈夫そうな感じなので、山高神代桜と一緒にぜひお出かけ下さい。おすすめ。

全然関係ないんですが、お花見ポイントで、キヤノンやニコンの望遠レンズ、無料お試しが出来たら、レンズが売れるんじゃなかろうか…と夢想してしまう。まあみんなもの凄いレンズ、既にお持ちですがね…イイなあ(こればっかりw…)。

+ 韮崎の王仁(わに)塚の一本桜(エドヒガンザクラ)がライトアップされているので出かけてきました。八ヶ岳や茅ヶ岳を見る事は出来ないけど…。

樹齢2000年と言われてるエドヒガンザクラの老木 山高神代桜(やまたかじんだいざくら)へ今年もお花見に行ってきましたヨ!

2010年 4月 8日

樹齢2000年と言われてるエドヒガンザクラの老木 山高神代桜(やまたかじんだいざくら)へ今年もお花見に行ってきましたヨ!

今年も山梨県北杜市武川町の実相寺へ山高神代桜を見に行ってきました。

樹齢2000年と言われてるエドヒガンザクラの老木 山高神代桜(やまたかじんだいざくら)へ今年もお花見に行ってきましたヨ!

毎年の事なんですが、樹齢2000年の生き様が幹に刻まれているのを目の当たりにすると、釘付けにされます。

関係ないけど年々、中高年(オレも中年w)の一眼レフ人口が増えて来ていて、桜とともに人のカメラがすごく気になります…だってみんなすげーイイ純正レンズ使ってるし…うらやましい。

+ 樹齢2000年のエドヒガンザクラの老木 山高神代桜(やまたかじんだいざくら)を見に、山梨県北杜市武川町の実相寺へ行ってきました2010。

+ 山梨県北杜市 実相寺にある樹齢2000年の山高神代桜(やまたかじんだいざくら)を見てきました

著書「フィンランド豊かさのメソッド」〜透明性のあるフィンランド社会への国民の信頼と忍耐、そして生涯学習社会のインフラ整備。

2010年 4月 2日

著書「フィンランド豊かさのメソッド」〜透明性のあるフィンランド社会への国民の信頼と忍耐、そして生涯学習社会のインフラ整備。

フィンランドと言うと何を連想しますか?yokoyamaはケータイ電話のノキア、映画かもめ食堂…、この2つしか思い浮かばなかったんですが、ひょんなことから読んでみようと思った、堀内都喜子さんの著書「フィンランド豊かさのメソッド」が面白かったので紹介します。フィンランドの文化や生活の様子がとても興味深いです。

続きを読む »