最近ラジオから流れてくるコステロをサンプリングしたような曲は誰?と調べてみたら、コステロがザ・ルーツというアフロの人とコラボした曲でした。カッコイイな!
アルバムが9月18日に発売するそうで、コレは買いだな。
最近ラジオから流れてくるコステロをサンプリングしたような曲は誰?と調べてみたら、コステロがザ・ルーツというアフロの人とコラボした曲でした。カッコイイな!
アルバムが9月18日に発売するそうで、コレは買いだな。
Posted by Yokoyama:@bluerasheen | Category サンキュー・フォー・ザ・ミュージック | No Comments »
2010年発売の『トゥ・ザ・シー』以来、3年ぶりなんですね。
毎回、似たような感じなんで今回は、いらないかなと思いながらも、聞いてみるとやはりいいですよね。
ゆったりと、ハワイの風を感じられそうな、アコースティックサウンドが気持ちいいです。
続きを読む »
Posted by Yasuda:@pagmac | Category サンキュー・フォー・ザ・ミュージック | No Comments »
自動車メーカー・マツダの企業広告〈Be a driver.〉のCMソングのために書き下ろした楽曲“風は西から”9月11日リリースされるそうです。
カップリングは、先日紹介した。〈サッポロ生ビール黒ラベル「大人エレベーターの会」〉の時の斉藤和義とのセッションの音源を2曲収録とのこと。民生“And I Love Car”斉藤和義の“歌うたいのバラッド”を2人で演奏した音源、さすがにリリーフランキーとつまぶき君は、入ってないみたいですね。
またもや、ひとりで全て演奏しているそう。
続きを読む »
Posted by Yasuda:@pagmac | Category サンキュー・フォー・ザ・ミュージック | No Comments »
所ジョージ、奥田民生、トータス松本の自然体男3人が出演するトーク番組の第4弾「所トータス奥田の男子会~歌ってくだけろ!~SUMMER2013」が8月23日NHK-BSプレミアムで放送されるそうです。
ラジオ版は、NHK-FM 8月17日放送との事。
前回の様子、ラジオ版がこちらで聞けるようです。
Posted by Yasuda:@pagmac | Category サンキュー・フォー・ザ・ミュージック | No Comments »
今、CMで流れているサッポロ生ビール黒ラベルのCM「大人エレベーターの会」スペシャルムービーが公開されていました。
斉藤和義の「ずっと好きだった」と奥田民生の「イージュー★ライダー」を4人で歌ってます。
続きを読む »
Posted by Yasuda:@pagmac | Category サンキュー・フォー・ザ・ミュージック | No Comments »
最近のギターチューナーってクリップ式でギターのヘッドに挟んでチューニングできるんです。
ライブやレコーディングの場合は、電池式なのでどうかわかりませんが、
ちょっとギターを取り出して弾こうなんて方には、おすすめです。
がさばるシールドを出さなくて良いし、ギターに付けっぱなしで良いので引く機会が増えますよ。
いろいろなメーカーから出てますが、ちょこっと弾いてみようって感じなら、どれでも基本的には、問題ないとのこと。
違いは、メモリの細かさや、自動で電源が切れる機能、電池の持ち、クリップの角度の自由度など。
yasudaは、一番安いKORGにしてみました。
Posted by Yasuda:@pagmac | Category サンキュー・フォー・ザ・ミュージック | No Comments »
少し前の映画になりますが、’04年に他界した盲目のミュージシャン、レイ・チャールズの伝記映画を観ました。
ずっと気になっていた映画なんですが、すごく美化されてるんじゃないかと思い敬遠していたのですが、ストーリー、映像、ライブシーン良かったです。
続きを読む »
Posted by Yasuda:@pagmac | Category サンキュー・フォー・ザ・ミュージック, 映画のススメ | No Comments »
(イラストはサイトから引用)
先日録画したテレ朝「題名のない音楽会〜ジミー・ページ」を見ました。
ジミー・ペイジを愛してやまない佐野史郎、野村義男、ROLLYがギターを片手にジミー・ペイジについて語るのですが、誰かがリフを弾きだすと、すぐにセッションが始まっちゃう感じがとてもロックで面白かったです。
その再放送が、BS朝日で今日・明日2回放送されるそう。バンドブーム世代のみなまさにはげしくおすすめです。
Posted by Yokoyama:@bluerasheen | Category サンキュー・フォー・ザ・ミュージック | No Comments »
もう、終了してるんですが、Youtubeで見れたので、ご紹介します。
以前ご紹介した『Char meets ???? 〜TALKING GUITARS』は、Charと言うカリスマギタリストとセッションと言う事で多くのギタリストが緊張してる感じでスリリングで面白かったんですが、野村ギター商会は、よっちゃんが話し易いのか、みんなのびのびリラックスしています。
中でも面白かったのは、鮎川誠、ロックとの出会いの話は、少年鮎川誠が見えてきて彼を好きになりましたね。
続きを読む »
Posted by Yasuda:@pagmac | Category サンキュー・フォー・ザ・ミュージック | No Comments »
Copyright © 2008-2021 CROWD WAGON. All Rights Reserved.