2009年 4月 1日
アクセスが集中しているようで、つながりにくいんですが、
サイボーグ009公式サイト 009ingのオープニングムービーが、
面白い事になってます。
10人目のサイボーグはバカボンのパパだったらしい…。
ウナギイヌじゃなかった、なんていうキャラでしたっけ?
ニャロメ。
使命感に燃えているバカボンのパパ。
ウケるーーーーー。
エイプリルフールはいろいろなサイトがやっていますが、
大前提として、そのサイトの通常時をみんなが知っている、
ってのが必要なんですヨね。
今日一日だと思うので重くてもがんばりましょう!
手塚治虫氏・藤子不二雄氏など多くの著名漫画家たちが暮らしたアパート「トキワ荘」の記念碑披露 | wagonR35〜R35デザイナーに見えるもの Says: 2009年 4月 4日 at 10:05 PM
[…] + サイボーグ009サイトのエイプリルフールバージョン […]
Tweets that mention サイボーグ009サイトのエイプリルフールバージョンが、企画が面白くクオリティも最も高いです! | wagonR35〜R35デザイナーに見えるもの -- Topsy.com Says: 2010年 4月 1日 at 1:41 AM
[…] This post was mentioned on Twitter by ファー, ファー. ファー said: 去年のサイボーグ009公式サイト。今年はゴレンジャーですか!去年が秀逸だったなー。 パパがカッコ良すぎる。http://crowdwagon.com/blog/wagonr35/?p=3625 […]
小気味いいテンポの音楽と、アニメーションがうまく融合した赤塚不二夫展のエントランスムービー。制作は福岡の映像クリエイター集団KOO-KI。 | wagonR35〜R35デザイナーに見えるもの Says: 2010年 7月 10日 at 7:30 PM
[…] + サイボーグ009サイトのエイプリルフールバージョンが、企画が面白くク… […]