2010年 11月 26日
神奈川県の渋滞ポイントとして最も有名だった、横浜市戸塚区の国道1号線 原宿交差点の立体化工事がまもなく終り、来月12日より立体化されたトンネルが上下線共全面開通するそう!神奈川県民ならほとんどの人が今までわざわざ遠回りしてまでも避ける程の渋滞箇所だった訳ですが、立体化によりスムーズに通行出来る様になるようです。あまりに長期間の工事でやっとか…という思いがしなくもないですが、なんにせよウレシいですね。
ちなみに国道1号線といえば、お正月の箱根駅伝のコースでもあるので、もしかすると新年の駅伝では新トンネルをランナーが激走する姿が見れるのかもしれませんね。(トンネルじゃなくて側道走るのかな?)
+ 神奈川県民で行かない人はいない!二俣川の運転免許試験場来場者専用駐車場(無料P200台以上)などの試験場周辺駐車場情報〜二俣川ナビ!
+ 国道1号原宿交差点 : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
Tweets that mention 神奈川県民なら誰もが遠回りをして避けていた『国道1号線 原宿交差点』が立体化され、まもなく全面開通するそう!箱根駅伝で新トンネルを走るかも!? - -- Topsy.com Says: 2010年 11月 26日 at 9:39 AM
[…] This post was mentioned on Twitter by pagmac, bluerasheen. bluerasheen said: 神奈川県民なら誰もが遠回りをして避けていた『国道1号線 原宿交差点』が立体化され、まもなく全面開通するそう!箱根駅伝で新トンネルを走るかも!? – http://is.gd/hHXiv […]
海外の丸い交差点ラウンドアバウトの走り方・通行ルールがわかるムービー動画。信号コストも軽減出来て過疎の町にはいいのかもしれないけど…。 | wagonR35〜R35デザイナーに見えるもの Says: 2012年 5月 14日 at 1:05 PM
[…] […]